リスニング 聞き取れない【リスニング できない人の解決方法】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

英語のリスニングが苦手って方いますよ。

どうすれば英語が聞き取れるようになるか知りたくないですか?

そこで、リスニングができない理由と、その解決策についてお話します。

<目次>
・なぜ?リスニング 聞き取れない?
・リスニングが得意になる方法!

なぜ?リスニング 聞き取れない?

ネイティブが話す発音の音と、脳で理解している発音の音が違うからです。

ほとんどの方は、カタカナの音で脳が理解しています。

ですから、ネイティブの音と、カタカナ発音の音が一致しないので聞きとれないのです。

また、初心者の方に言えるのですが、英語を頭に中で訳さないと理解できないからです。

どういうことかと言うと、ネイティブ話す言葉が早くて、訳しきれなくなり、聞きとれなくなるのです。

英語が聞き取れない理由は2つあり、1つ目は、ネイティブの発音と脳が理解しているカタカナ英語の発音が一致しない。

2つ目が、ネイティブの会話が早すぎで、頭の中で訳しくれなくなり、聞きとれない。

この2つが、英語が聞き取れない理由となるのです。

ですから、この2つを解決すれば、英語が聞き取れるようになりますので、この2つの解決方法についてお話します。

リスニングが得意になる方法!

まず一つは、ディクテーションです。

ディクテーションは、聞こえてきた音を、聞こえた通り発音する練習を言います。

本屋さんに行くと、ディクテーションの本が売っていますので、ディクテーションの本を買って、聞こえたきた通りの音を発音する練習をしましょう。

また、さらにつけ加えて、ディクテーションの時の自分の発音の音を録音しておきましょう。

なぜなら、自分の発音の音とCDの発音の音を比較することができるのからです。

比較した時に、この発音は直した方がいいだとかわかるからです。

次のネイティブ会話だと、頭の中で訳しくれなくなる解決法ですが、それは、STVで英語を聞くようにすることです。

S=主語
T=時制
V=動詞

ほとんどの英語が、STVの流れで話されているのです。

ですから、「だれが」「いつ」「何んなのか」で話されているので、これを意識して聞くと、ネイティブの早さについていけるようになるのです。

聞くときだけでなく、話すときも、「だれが」「いつ」「何んなのか」の流れで話せば、スムーズな会話が話せます。

一度やってみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加